助動詞
had better は使い方に注意! 「~したほうがいい」というオススメの意味ではありません。
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
助動詞
could は過去を意味しない? 過去形なのに過去の意味でほとんど使われない could について
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
動詞
keep, lie, remain, stand 「be 動詞を使わない受動態? 」 受動態のように見える状態や変化を表す表現。
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
その他雑記
バイアスロンだけじゃない!『自衛隊のスキー』 一部の自衛隊員しか知らない "謎のスキー" について。
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
副詞
比較級、最上級を強調する much, far, even, still, a lot, by far 「ずっと~」という表現。
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
完了形
hope, intend, mean, expect 「実際にはそうならなかった。」過去完了形で注意しておきたい表現 had hoped to V に代表されるちょっと特殊な過去完了形。
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
副詞
once, already, yet の使い方。 完了形の表現でよく使われるこの副詞。少し紛らわしいので整理してみました。
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
副詞
recently, lately, these days, nowadays の違い。どれも「最近、近ごろ」ですが、使う動詞の時制に注意が必要。
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
進行形
進行形には3つの意味。 はじめの頃に習う進行形ですが「~している」だけじゃない。 あと2つ覚えておけばOK。
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
動詞
lie と lay 紛らわしいこの自動詞と他動詞。活用形もしっかり覚えてスッキリしましょう。
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦