単語・イディオム
これは試験によく出るぞ!【 quite a few, quite a lot, quite a bit, a number of, a good many 】 まぎらわしいのでしっかり覚えておけ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
代名詞
ほとんどの人が間違えているぞ!【each other】を「お互いに」という訳で覚えるな!これは目的語だけで使われる代名詞だ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
単語・イディオム
「やってごらん」の【 talk ~ into 】 と 「やめとけ」の【 talk ~ out of 】 この熟語は試験に絶対出るから必ず覚えろ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
副詞
この単語をなめるな!君はこれが区別できるか?【 most people, most of the people, almost all the people 】代名詞の 【 most 】 と副詞の【 almost 】の使い方はここを注意しろ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
不定詞
動名詞と不定詞の意味の違いが判るか?【stop doing と stop to do】 を説明せよ!これは英文法の「いろは」だ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
動詞
これは全然違う意味の単語だ!【 doubt と suspect 】 を「~を疑う」という意味で覚えるな!「思わない」「思う」と覚えるんだ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
単語・イディオム
これは入試に頻出だ!【 needless to say, to say nothing of, not to speak of, let alone, not to mention, It goes without saying 】「~は言うまでもない」という表現はこれだけを頭に叩き込め!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
不定詞
これも入試に頻出だ!【too…to~ , enough…to~, in order …to~ 】の文を 【so…that~ 】 を使った副詞節へ書き換えろ!to不定詞を使った副詞句を that を用いた副詞節に変身させろ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
英語学習
その英語トレーニングでOKなのか?「何のためのリスニング?」実はリスニングを一生懸命頑張ってもリスニング力はアップしないぞ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
使役動詞
これも入試に頻出だ!【使役動詞の make, let や知覚動詞の see 】を使った受動態の作り方はここだけ押さえておけば大丈夫だ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
その他
「英語に再挑戦」弊ブログの使い方について。ぜひ活用して英語力をめきめきアップさせよう!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
接続詞
when, before, after, as soon as, till, the instant, the moment, immediately 時を表す副詞節を作る接続詞はこれだけ覚えれば十分だ!文の作り方、約束事は簡単。しっかり覚えて英作文表現の幅を広げるんだ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
接続詞
接続詞の when は「~の時に」と「いつ~か」この二つの意味と使い方を覚えておけば十分だ。これは入試に絶対出るから必ず覚えろ。
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
接続詞
みんな頑張れ!これは入試に絶対出るから必ず覚えろ。 接続詞の if は「~ならば」と「~かどうか」この二つの意味と使い方を覚えておけば十分だ。
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
時制・歴史的事実
「歴史的事実は過去形で表す」とはこういうことだ。大過去っぽいが過去完了形は使わないぞ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
時制・不変の真理
時制の問題でよく出される「不変の真理」はなぜ現在形で表現されるのか?こういうことだ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
状態動詞・動作動詞
状態動詞か動作動詞かをすぐに判断しろ!基本的に進行形にできるのは動作動詞。状態動詞は進行形にできないぞ。
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
時制
start, leave, go, come, reach, begin, finish この動詞の現在進行形に注意しろ。「~している」という意味じゃないぞ。表現しているのは予定、未来だ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
時制
未来の「条件」を表す副詞節はこうやって作れ!if+SV, once+SV, unless+SV, in case+SV, as long as+SV, suppose+SV, provided(that)+SV 注意しろ!未来のことでも、動詞の時制は現在形だ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
時制
未来の「時」を表す副詞節はこうやって作れ!when+SV, till+SV, before+SV, after+SV, by the time+SV, as soon as+SV, the moment+SV, the instant+SV, immediately+SV 注意しろ!未来のことだが、動詞の時制は現在形だ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
時制
大学受験で定番の問題だ!これは時制で必須の知識だ!未来の事なのに、なぜ副詞節でwillを使わず、名詞節でwillを使うのか?暗記など不要だ!この理屈を理解すればもう大丈夫!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦