代名詞

この2つは実は全然違う言葉だ!【some と any】「いくつか」という訳だけでは分からないぞ!その違いと深い意味はこれだ!


some と any はよく知られている基本的な単語です。


英文の中に出て来てもあまり意識することもなく誰でも意味が理解できます。

どちらも形容詞、代名詞、副詞、接尾辞、接頭辞として使われますが、ほとんどの人が品詞を意識することはあまりなく、「いくつかの、何らかの」といった何かを取り出しているイメージで捉えているのではないでしょうか。

しかし、この some と any 非常に馴染みのある言葉でありながら、その語法、内包している意味についてはよく理解出来ていない人が多いように思えます。

中学校では 「some は肯定文に、any は疑問文、否定文に使われる。」とまず最初に習いますが、実はその認識は間違いです。

実際にはどちらも肯定文、否定文、疑問文に使われています。

辞書を引いても意味、用例が非常に多く、ニュアンスが非常に掴みにくい単語なのです。

そこで、今回はこの2つの単語が本来持っている代表的な意味について分かりやすくまとめてみました。


まずは some

私がよく語源を参照する[ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY]によれば「あるものの中から」いくつかの数量を取り出すというのが本来の意味のようです。


以下の5つが some のイメージを捉えるポイントです。


1.あるものの中から(out of) いくつか取り出している。

2.「そこに存在している、ここにある」という存在を強調、肯定している「ここにありますよ。」のイメージ。したがって肯定文によく馴染む。

3.可算名詞にも不可算名詞にも使える。

4.some+複数名詞は「いくつかの」、some+単数名詞は「何らかの」の意味。

5.肯定文だけではなく、疑問文、否定文でも使える。


次に any


これも語源を辿れば、もともと不定冠詞の a, any や数詞の one の仲間で「1つ」の意味を表す言葉です。

あるものの中からまずは「1つ」取り出すというのが基本的なイメージです。



以下の2点が any のポイントです。


1.数、量の任意性、無作為性、当てずっぽう性

・この場合の any は「1つでも何個でもいいから、少なくても、沢山でも関係ないから」とにかく「あるのか無いのか?」を確認したい。
そして「それが分かっていないから」疑問文と相性がいいわけです。

・疑問文の場合は可算名詞であれば必ず複数形、不可算名詞であれば単数形を使います。単数、複数の両方の答えの可能性を想定してあらかじめ受け皿を大きくしているわけです。

・もともと「1つ」の意味ですから、否定文の場合は not+any~で「1つもない」つまり「0」の意味になります。

・接続詞の if (もし~ならば、~かどうか)を用いた文では「あるかどうかが分かっていない」のであれば any を、「分かっている」のであれば some を使います。


2.種類の任意性、無作為性

・肯定文で使われている any です。
名詞の単数形と一緒に使われます。
この any は数量無作為(ランダム)の疑問文で使われている any と違い、とにかくどれでもいいからその中の「1つの種類」を選択することを意味します。

このため 許可、可能性を表す助動詞の can や命令文でよく使われます。

注意すべきは、この any は every や all と異なり「全て」を意味しません。「1つのこと」に焦点を当てています。


対象を1つに特定して、しかも「よく分かっている」ので肯定文、命令文と相性がいいわけです。

 

それでは例文と合わせてご覧下さい。


some:


Some pilots in the squadron did not volunteer for the sucide attack.
「その部隊の何人かのパイロットはその特攻攻撃に志願しなかった。」
※否定文に使われていますが、その「存在」を肯定しています。

Would you like some coffee?
「コーヒーはいかがですか?」
※コーヒーが「ここにある、給仕できる」前提で尋ねている。無ければこういうことは訊かない。

Some people love sashimi, and others don’t.
「刺身が好きな人もいれば、そうでない人もいます。」
※peopleを複数の人と考えています。

There should be some kind of foreign substance in this beverage.
「この飲料の中には何らかの異物が混入しているはずだ。」
※ some+可算名詞単数形=「何らかの」

Do you have some money?

「お金あるよね?/ 持ってきたよね?」
※持っていることを当然の事として尋ねている。つまり”yes”という返答を期待して質問している。


any:


Do you have any pencils?
「鉛筆持ってる?」
※君が持っているのが1本でも何本でも、HBでも2Hでも関係ない。とにかく鉛筆が1本必要だということ。

You can play any game I have.
「僕の持ってるゲーム、どれでもやっていいよ。」
※僕のもっているゲームの中からどの一つを自由に選んでもいいよ。の意味。

Aomori City has more snowfall than any other city with a population of 200,000 or more in the world. 
「青森市は、世界における人口20万人以上のどの都市よりも降雪量が多い。(降雪量世界一)」
※他の都市を一つ一つ取り上げても比肩するものがないということ。
any other+名詞単数の形に注意。

You can take any cake from the box.
「箱の中から好きなケーキを一つ取っていいよ。」
※この any は「どれか1つ」の意味。

Do you have any money?
「お金持ってる?」
※単にお金があるか否かの事実を確認するために尋ねている。

She doesn’t have any problem being hired by the company.
「彼女は、その会社に採用されることに何の問題もないのです。」
※支障が一つも無いという意味。

Please contact me immediately if you have any problems.「何か問題があればすぐ私に連絡して下さい。」
※これから実際に問題が起きるかどうか分からないので any を使っている。

If you have some complaints, come to the teacher’s room later.
「何か不満があるなら後で職員室に来なさい。」
※すでに不満があることが分かって言っている。



今回は以上です。
ご精読いただきありがとうございました。

関連記事
形容詞

まぎらわしいのでしっかり覚えろ!【 childlike, childish, considerable, considerate, continual, continuous, economic, economical, historic, historical, imaginary, imaginative, industrial, industrious, memorable, memorial, respectable, respectful, sensible, sensitive 】 似てるけど全然違う意味の形容詞。間違いやすいのでしっかり覚えろ!代表的な10組だ!

英語に再挑戦
元々は同じ言葉から派生した形容詞でも接尾辞suffixの違いによって意味が変わる。そんな紛らわしい形容詞についての話です。 しっかり見 …
副詞

分かった気でいるかもしれないが、たぶん君は 【 already 】の本当の使い方を知らないと思う。完了形の表現でよく使われるこの副詞【 once, already, yet 】の正しい使い方をここで確認しておけ!整理したのでしっかり頭に叩き込め!

英語に再挑戦
once, already, yet の使い方。 現在完了の表現でお馴染みの誰でも知っている副詞ですが、意外と紛らわしい。 私も …
副詞

【倒置表現】は入試に必出だ!絶対に覚えろ!【 never, only, scarcely, hardly, rarely, no sooner, seldom, little, at no time, only 】 「否定の副詞の後は倒置する。」なぜひっくり返ってSVがVSになるんだ?「言いたいことを先に持ってくる」この「英語の大原則」がその理由だ!

英語に再挑戦
英語では普通、文は主語(S)+述語動詞(V)の順番で語が並びますが、時々これがV+Sとひっくり返ることがあります。 助動詞や動詞が主語 …
形容詞

君は知っているか?形容詞の並べ方にも順番があるぞ!【 three young American women 】実はほとんどの人が形容詞が複数ある場合の正しい並び順を知らない。形容詞の並び順はこう覚えればもう完璧だ!

英語に再挑戦
英語における形容詞の役割は二つです。「名詞を修飾する」「補語になる」。 そのうち「名詞を修飾」するときに複数の形容詞はどのような順番で …
副詞

これは大学受験に出る「比較表現」の定番問題だ!だから必ず覚えろ! 比較級、最上級を強調する【much, far, even, still, a lot, by far 】「断然~だ。」という表現はこれだけ知ってればOKだ!

英語に再挑戦
比較級や最上級を強調する「ずっと~」「断然~」「ずば抜けて~」といった表現もよくTOEICや英検の問題に出されますので確認しておきたいところ …
単語・イディオム

”a-" で始まる形容詞に注意しろ!「叙述用法」でしか使われない【 afraid, alive, afloat, alike, aware, ashamed, averse, alone, awake, asleep 】 「限定用法」でしか使われない【elder, latter, upper, inner, outer, utmost 】 は特別な形容詞だ!そして同じ単語なのに「限定用法」と「叙述用法」で意味が異なる【 fond, ill, certain, late 】にも気を付けろ!

英語に再挑戦
形容詞の英文中の仕事は「名詞を修飾する」(限定用法)と「補語になる」(叙述用法)の2つです。 今回はその形容詞の中でも特殊な使われ方を …
前置詞

【 as 】がわからなければ長文は読めない!イコール「=」のイメージを頭に叩き込むんだ!【as】の意味ならこれだけ覚えれば大丈夫だ!しょっちゅう出てくるこの単語の訳し方は反射的に体で覚えろ!

英語に再挑戦
英語の文章を読んでいると本当によく出てきます。この”as"という単語。非常に短い言葉ですが、実は英語をクリアに理解する上で非常に大事なもので …