前置詞

知ってるつもりでも、later, after の使い方が間違っていないか? 【~の後、〜時間後】は何という? in, later, after, from now を正しく使い分けろ!

「今から〜時間後に」「その事件の1週間後」「会議の後」「僕の仕事の終わった後で」など、「〜の後」という表現には色々あります。

英文を読んで理解するのは簡単ですが、実際に英文を組み立てる時、どのような場合にどの言葉を使うべきなのか、改めて訊かれるとしっかり答えられないことが多いのではないでしょうか。

今回はその中でもよく目にする[ in, later, after, from now ]についてその用法、使い方のルールを紹介します。

1. [in]

・現在を起点に「今から〜分後、〜時間後、〜日後」といった表現をする場合はこれ一択です。実際の場面では一番多く使われる前置詞でしょう。

・前置詞ですから、後ろには必ず時間を表す名詞、名詞句が置かれます。出来事やイベントを表す名詞は置けません。

2.[later]

・現在を起点にした「今から〜分後、〜時間後、〜日後」といった表現には使われません。
過去に起きたこと、あるいは未来に起きることを起点として「そこから〜分後、〜時間後、〜日後」という表現に用いられます。

・in とは逆に必ず later の直前に時間を表す名詞、名詞句が置かれます。

3.[after]

・later 同様、現在を起点にした「今から〜分後、〜時間後、〜日後」といった表現には使われません。

・after の後ろには出来事、イベントを表す名詞が置かれることが多い。

・in と異なり、接続詞の役割もあるので、後ろに文を持ってきて副詞節を形成することもできます。

4.[from now]

・「今」を特に強調したい場合に使います。
・今から〜分後、〜時間後といった時間を表す言葉を前に置いて副詞句を形成します。

それでは例文を見てみましょう。

1. [in]

The fever will be gone and he will be fine in five days.
「5日もすれば熱も下がり、元気になりますよ。」
※今を起点にした推測

Everyone will have forgotten about all this in a few months.
「数ヶ月後にはみんなこのことを忘れていることでしょう。」

※ in は within と同じように「~の内で」という意味を表すこともありますが、「~の後」か「~の内」なのかは文脈で容易に判断可能です。


He hasn’t seen his father in years.

「彼はもう何年も父親に会っていない。」

This is the strongest typhoon in ten years.

「これはこの10年で最強の台風だ。」

2.[later]

The seed sprouted three days later.
「種をまいてから3日後に芽が出た。」

The United States gained its independence seven years later.
「アメリカ合衆国は7年後に独立を果たしました。」

3.[after]

The paint will be completely dry one week after the work.
「作業後1週間で塗装は完全に乾きます。」

Take this medicine 30 minutes after meal.
「食後30分経ってからこの薬を飲んで下さい。」

He went to school for the first time a month after the new semester started.

「彼は新学期が始まって1ヶ月後に初めて学校に行った。」
※この after は接続詞

4.[from now]

Ten years from now, no one will be living in this house.
「今から10年後、この家には誰も住んでいないだろう。」

10 minutes from now, we will begin shelling the enemy’s main position.

「今から10分後、敵の主陣地への砲撃を開始する。」


今回は以上です。

ご精読いただきありがとうございました。

関連記事
前置詞

これは入試で頻出だからしっかり覚えろ!【 day, dwell, way, look, result, make, succeed, wait, stand, drop 】 前後に置かれた前置詞が意味を変えてしまう紛らわしい単語の代表がこれだ!高得点を取りたかったらこれを完璧に覚えろ!

英語に再挑戦
今回はこれまで連続してお話ししてきた「一見似たように見える熟語でも形容詞や動詞とセットになる前置詞によって全然違う意味になってしまう代表的な …
副詞

【倒置表現】は入試に必出だ!絶対に覚えろ!【 never, only, scarcely, hardly, rarely, no sooner, seldom, little, at no time, only 】 「否定の副詞の後は倒置する。」なぜひっくり返ってSVがVSになるんだ?「言いたいことを先に持ってくる」この「英語の大原則」がその理由だ!

英語に再挑戦
英語では普通、文は主語(S)+述語動詞(V)の順番で語が並びますが、時々これがV+Sとひっくり返ることがあります。 助動詞や動詞が主語 …
前置詞

入試に必ず出てくるぞ!【 apply, attend, impatient, known, engage, true, care, correspond, oneself, inquire】 前後の前置詞が意味を変えてしまう紛らわしい単語の代表がこれだ!これは知識と運用力を問われるぞ!しっかり読んで頭に叩き込むんだ!

英語に再挑戦
今回は前回に引き続き、「一見似たように見える熟語でも形容詞や動詞とセットになる前置詞によって全然違う意味になってしまう代表的な熟語」の2回目 …
副詞

分かった気でいるかもしれないが、たぶん君は 【 already 】の本当の使い方を知らないと思う。完了形の表現でよく使われるこの副詞【 once, already, yet 】の正しい使い方をここで確認しておけ!整理したのでしっかり頭に叩き込め!

英語に再挑戦
once, already, yet の使い方。 現在完了の表現でお馴染みの誰でも知っている副詞ですが、意外と紛らわしい。 私も …