助動詞
【 will と would 】この単語が表しているのは「気持ち」だ!【 would rather than, would rather not, would like to, would like, would you like to, would you like 】なんとなくぼ~っと読むな! この助動詞の違いを頭に叩き込め!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
助動詞
どっちも「気持ち」を表すが【 can と may 】は似ているようで似ていない全く違う助動詞だ!実はほとんどの人が判っていないそのニュアンスの違いを頭に叩き込んで使い分けろ!キーワードは「客観性」と「主観性」だ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
助動詞
入試に頻出だが、これは意外と知らないぞ!【 cannot help ~ing, cannot help ~enough, cannot ~ too …, may(might) well ~, may(might) as well ~, may(might) as well ~ as …, only have to (have only to) 】このような【can, may, have to 】 を使った慣用表現をなめてはいけない!よく整理して、しっかり覚えないと痛い目にあうぞ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
助動詞
【 You may, You may not 】これには注意が必要だ! 助動詞 【 may 】の使い方。基本的な意味は【 permission, possibility, wish 】だが、上下関係を含んでいる助動詞だ!使い方によっては失礼な表現になることもあるぞ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
助動詞
注意しろ!みんな勘違いしているぞ!【 You had better 】は決して「~したほうがいい」というお薦めの意味じゃないぞ!相手に喧嘩を売っている、警告している強圧的な表現だ!助動詞【 had better 】は使い方に気を付けろ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
助動詞
みんな間違えて理解しているぞ!助動詞の could の意味は「出来た」ではない! 実際の英語では過去の意味でほとんど使われないぞ!過去の意味で使われているのは could not だけだ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
動詞
これはまるで「受動態」のように感じてしまう動詞だ!【 keep, lie, remain, stand, get, become, grow, look, seem, appear, feel 】 これってbe 動詞を使わない受動態? 基本的な形は一般動詞+過去分詞だ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
その他雑記
これがあなたの知らないスキーです。自衛隊のスキー技術は世界一? バイアスロンだけじゃない!『自衛隊のスキー』一握りの自衛隊員しか知らない "秘密のスキー"がこれだ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
副詞
これは大学受験に出る「比較表現」の定番問題だ!だから必ず覚えろ! 比較級、最上級を強調する【much, far, even, still, a lot, by far 】「断然~だ。」という表現はこれだけ知ってればOKだ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
完了形
入試に出るぞ!これがいわゆる過去完了形の重要表現「HIMEWISH」と言うやつだ!【 hope, intend, mean, expect, want, wish 】 「実際にはそうならなかった。」という意味だ! 過去完了形で絶対覚えておきたい表現がこれだ!【 had hoped to V 】に代表されるこの特殊な過去完了形はここで確認しておけ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
その他
「英語に再挑戦」弊ブログの使い方について。ぜひ活用して英語力をめきめきアップさせよう!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
接続詞
入試に必ず出るから押さえておけ! if, once, unless, as long as, in case 条件を表す副詞節を作るための接続詞はこれだけ覚えればバッチリだ!文の作り方や約束事は簡単。しっかり覚えて英作文表現の幅を広げろ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
接続詞
when, before, after, as soon as, till, the instant, the moment, immediately 時を表す副詞節を作る接続詞はこれだけ覚えれば十分だ!文の作り方、約束事は簡単。しっかり覚えて英作文表現の幅を広げるんだ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
接続詞
接続詞の when は「~の時に」と「いつ~か」この二つの意味と使い方を覚えておけば十分だ。これは入試に絶対出るから必ず覚えろ。
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
接続詞
みんな頑張れ!これは入試に絶対出るから必ず覚えろ。 接続詞の if は「~ならば」と「~かどうか」この二つの意味と使い方を覚えておけば十分だ。
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
時制・歴史的事実
「歴史的事実は過去形で表す」とはこういうことだ。大過去っぽいが過去完了形は使わないぞ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
時制・不変の真理
時制の問題でよく出される「不変の真理」はなぜ現在形で表現されるのか?こういうことだ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
状態動詞・動作動詞
状態動詞か動作動詞かをすぐに判断しろ!基本的に進行形にできるのは動作動詞。状態動詞は進行形にできないぞ。
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
時制
start, leave, go, come, reach, begin, finish この動詞の現在進行形に注意しろ。「~している」という意味じゃないぞ。表現しているのは予定、未来だ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
時制
未来の「条件」を表す副詞節はこうやって作れ!if+SV, once+SV, unless+SV, in case+SV, as long as+SV, suppose+SV, provided(that)+SV 注意しろ!未来のことでも、動詞の時制は現在形だ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦
時制
未来の「時」を表す副詞節はこうやって作れ!when+SV, till+SV, before+SV, after+SV, by the time+SV, as soon as+SV, the moment+SV, the instant+SV, immediately+SV 注意しろ!未来のことだが、動詞の時制は現在形だ!
harbinger0124@gmail.com
英語に再挑戦