動詞

難しく考えるな!無生物主語に使われる代表格の他動詞【enable】の使い方を頭に叩き込んでおけ!

enable 「〜できるようにする」の使い方。

「〜できる」を表す単語はcan, be able to, allow, capable など沢山ありますが、ここでは他動詞の enable に着目してみましょう。


この enable 「人あるいは物事が~できるようにする。」あるいは「人が~出来ることを可能にする。」という意味で使われることがほとんどです。


[原因、理由を表す名詞 + enable + 人 + to不定詞]
これが基本的な形です。


恩恵を受けるものを目的語にして、その理由や原因が主語になるという特徴的な表現ですが、論理的な文章を作る時に非常に役立ちます。

以下、例文を見てみましょう。

The Internet has enabled people to access to academic information sources around the world.
「インターネットの普及により、人々は世界中の学術情報源にアクセスできるようになりました。」


The tunnel enabled me to shorten my commute to Toyama by 30 minutes.

「そのトンネルのおかげで富山までの通勤が30分短縮できるようになった。」

Electronic money enabled us to shop without carrying cash.

「電子マネーのおかげで現金を持たずに買い物ができるようになった。」

The flash memory invented by Fujio Masuoka enabled the development of IPhone and USB memory.
「舛岡富士雄が発明したフラッシュメモリーは、アイフォンやUSBメモリーの開発を可能にした。」

この enable を使えば論理的で洗練された英語表現が簡単に作れる様になりますね。


今回は以上です。

ご精読いただきありがとうございました。

関連記事
動詞

これは入試に頻出だから絶対覚えろ!【 smile, laugh, chuckle, giggle, smirk, sneer, grin 】 「笑う」を表す動詞は沢山あるが、どんな「笑い」なのか区別して使えるかどうかで君の英語力が試されるんだ!知らなかったらこれを読んでしっかり頭に叩き込んでおけ!

英語に再挑戦
「あるもの」を表す言葉の数はその文化とその事象との関わりの深さに比例すると言われています。 雨の多い日本にあっては「時雨」「驟雨」「五 …
仮定法

君は知っていたか?【 suggest, insist 】は 「提案する」「要求する」の意味だけ覚えていてもダメなんだ!もう一つの意味「ほのめかす」「言い張る」も必ず覚えろ!「仮定法」と「直説法」で意味が使い分けられている動詞なんだ!

英語に再挑戦
suggest, insist については以前の記事でも取り上げましたが、今回はこの二つの動詞のもう一つの意味「暗示する、示唆する、ほのめか …
前置詞

試験に出るから確実に覚えておけ!【 answer, marry, resemble, attend, approach, reach, discuss, consider 】間違えるなよ!直後には名詞が来るぞ!つい後ろに前置詞を置きたくなる代表的な他動詞8選だ!

英語に再挑戦
英文中に動詞が出てきた場合、それが「自動詞」なのか「他動詞」なのかを意識しましょう。 他動詞は後ろに目的語がある動詞、自動詞は目的語が …
前置詞

入試に必ず出てくるぞ!【 apply, attend, impatient, known, engage, true, care, correspond, oneself, inquire】 前後の前置詞が意味を変えてしまう紛らわしい単語の代表がこれだ!これは知識と運用力を問われるぞ!しっかり読んで頭に叩き込むんだ!

英語に再挑戦
今回は前回に引き続き、「一見似たように見える熟語でも形容詞や動詞とセットになる前置詞によって全然違う意味になってしまう代表的な熟語」の2回目 …
動詞

これを正解出来なきゃ受験生失格!【 match, suit, fit, agree 】「~に合う、似合う」の動詞。一体何が何に対して合っているのかハッキリ言えるか? その使い分けを頭に叩き込むんだ!

英語に再挑戦
「ピッタリ」「ちょうどいい」「似合う」「~に合う」の表現はいろいろですが、合うもの同士のその対象によって使われる動詞も変わってきます。  …